HOME SWEET HOME
#介護のこと

【2024年版】おしゃれな人気シルバーカーまとめ|選び方・種類や機能も解説!【シニア向け手押し車】

当サイトでは、amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。

「おしゃれなシルバーカーがほしい!」
「シルバーカーと歩行車ってどう違うの?」
「最近歩くのが億劫になってきたけれど、できるだけ出掛けるようにしたい」
「大切なあの人にシルバーカーをプレゼントしたい」

素敵なシルバーカーをお探しの方や、シルバーカーの購入を検討中の方、シルバーカーを誰かにプレゼント予定の方は要チェック! 今回は、シルバーカーの特徴や、歩行車との違い、種類について詳しく解説。さらに、おすすめのおしゃれなシルバーカーも一挙にご紹介します!

シルバーカー(手押し車)とは? 歩行車との違いは?


シルバーカーとは、外出時に荷物を持ち運びやすいように工夫された歩行車の派生品。
介護用品ではなく基本的に自立歩行ができる方向けですが、疲れたときには椅子にして座れたり重い荷物を運べたりと、歩くのが億劫になり始めてきたシニアの方々に重宝されているアイテムです。

シルバーカーと歩行車の違い

混同されがちなシルバーカーと歩行車(車輪付き歩行器)ですが、そこには大きな違いがあります。
歩行車は支持面の中に身体を入れることができ、体重をかけても身体を支えられる安定性の高い構造になっているため、歩行が困難な人の移動を安全にサポートします。
対してシルバーカーは、あくまでも荷物を持ち運びやすくするためのもの。歩行補助としては頼り過ぎない方がベターです。
また、シルバーカーは介護保険対象外、歩行車(車輪付き歩行器)は介護保険対象になるという違いもあります。

シルバーカーの選び方は?

自立歩行ができる方向けのものではありますが、重い荷物を運べたり、疲れたときには椅子にして座れたりと、シルバーカーにはメリットがたくさん!
ここでは購入の際にチェックしておきたいポイントをお伝えするので、理想のシルバーカーをみつけて快適にお出かけしてみてくださいね。

ブレーキのコントロール性をチェック!

シルバーカーのハンドルにはブレーキバーがついていて、移動の停止はもちろん、速度の制御も可能です。ハンドルの形状も並行タイプのものや自転車のハンドルのようなものなど多岐にわたります。使用する方にとって握りやすく、コントロールしやすい安全なものを選びましょう。

車輪をチェック!

また、お出かけ中にちょっとした隙間や溝に車輪が挟まらないよう、車輪が大きめのものを選んでおくとより安心です。心配な方には、前方車輪が左右どちらにも二輪ずつ施されたダブルキャスタータイプがおすすめ。

↑ダブルキャスタータイプ

前輪の首振り角度もチェック

シルバーカーは、機種によって、何パターンかに前輪の可動範囲を切替できます。可動範囲の切替パターンは以下の通りです。

3WAYキャスター:直進固定・左右45度可動・360度可動
2WAYキャスター:直進固定・左右45度可動
1WAYキャスター:直進固定のみ

①「直進固定」とは
前輪に首振り機能がなく、直進のみに固定されているもの。直進性に優れているので、路面状態が悪い場所でもふらつきを防ぎまっすぐ進むことができます。

②「左右45度」とは
前輪が左右に45度程度首振りできるもの。(角度は種類により異なる場合もあります。)
方向を転換しやすく、必要以上に曲がらないのでコントロール性に優れています。

③「360度回転」とは
前輪が360度回転するもの。小回りが可能になる一方で、コントロールが難しい場合も。屋内などの狭い場所や平坦な道での使用向きです。

ほか、用途に合わせた利便性をチェック!

シルバーカーのバリエーションはさまざまなので、用途に合わせて利便性をチェックしましょう。
たとえば、ちょっとしたお買い物に手軽にシルバーカーを持ち歩きたい方は、軽量さ、コンパクトさをチェック。反対に、たくさんの買い物が必要な方はしっかりと安定感があり、荷物入れが大きめのものを選びましょう。

シルバーカーの種類・タイプは?

シルバーカーは種類が豊富なだけに、どのようなものがあって、どれが用途に適しているのか、なかなか判断が難しいところもありますよね。ここではシルバーカーの大まかな種類やそれぞれに適した用途をかんたんにご紹介します。

コンパクトタイプ=ちょっとしたお散歩向け!

幸和製作所 テイコブ(TacaoF) シルバーカー(コンパクトタイプ)

幸和製作所 シルバーカー 商品ページ(楽天市場)

とにかく軽量&コンパクトにこだわり、小回りがきくタイプ。収納スペースが小さいのでたくさん買い物をする際には適しませんが、持ち運びに便利なのでちょっとしたお散歩や、バスやタクシー・電車でのおでかけにぴったりです。コンパクトながら座面がついていて、疲れたときは椅子としても使えます。

ミドルタイプ=ふだんのお買い物向け!

島製作所 シルバーカー アルト 花柄BR

島製作所 シルバーカー 商品ページへ(楽天市場)

大きすぎず小さすぎないので、比較的小回りもきいて収納性にも優れています。散歩にはもちろん、ふだんのお買い物にも使いやすい、シルバーカー初心者さんにおすすめのタイプ。商品によっては座面がついていない場合もあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

ボックスタイプは荷物が多い or 頻繁に座る方向け!

【幸和製作所】シルバーカー エヴォーク SIST01

幸和製作所 シルバーカー 商品ページへ(楽天市場)

車幅・座幅が広く、収納スペースが大きいタイプ。肘掛けがついているボックス式の座面は座り心地が良く、立ち上がりやすい点が魅力です。荷物をたくさん収納できて移動にも安定しているので、荷物の多い方にもおすすめ。
ただし、荷物がたくさん入る分、重くなりやすい点には要注意です。

ワゴンタイプは重い荷物の運搬向け!

須恵廣工業/アルミワゴンMR 133

須恵廣工業/アルミワゴンMR 133 商品ページへ(楽天市場)

大きなカゴがついたタイプの機能重視のシルバーカー。重い荷物や、大工用品、園芸用品などの運搬に向いています。蓋を閉めるとそのまま座れるタイプのものが多いです。

おしゃれなシルバーカーおすすめ4選【機能性も◎】

外に持ち歩くものだからこそ、おしゃれなものを選びたいと思うのは当然のこと。多岐にわたるバリエーションの中から、機能性に優れながらも見た目の美しい、おしゃれなシルバーカーをまとめてみました。

スタイリッシュ&若々しく、歩行をやさしくサポート

シルバーカー ライトステップタイニーW ヌーボー

シルバーカー ライトステップタイニー商品ページへ(楽天市場)

コンパクトタイプならではのスタイリッシュなデザインに、選べる7種のカラーがうれしいおしゃれなシルバーカー。いつでも座れる座面付きに加えて、握りやすさにこだわったハンドル&ブレーキで歩行をやさしくサポートします。

  • 3WAYキャスター採用
  • 杖&傘止めバンド付き
  • ストッパーボタンで駐車&解除もラクラク♪

上品な花柄で、お散歩やお買い物もゴージャス気分に

シルバーカー ミドルタイプ ルーク

シルバーカー ミドルタイプルーク 商品ページへ(楽天市場)

広々としたハンドルと、程良い大きさの収納スペース。安定性にも優れ、比較的幅広の座面で休息がとれます。ネイビーを基調とした上品な花柄は、汚れも目立ちづらく普段使い向き。普段のお散歩やお買い物をゴージャス気分に彩ってくれるはず。

  • 2WAYキャスター採用(固定&左右45°)
  • 折り畳みをしても収納バッグがつぶれないタイプ
  • 両手で握れる広々ブレーキバー

ゆったり休める! 気配り上手なお出かけのお供

ウィズワン シルバーカー サンホリディ

ウィズワン シルバーカー サンホリディ商品ページへ(楽天市場)

背もたれ、手すり付き、幅広の本格仕様シートでゆったり休むことができるボックスタイプのシルバーカー。シートの下にはたっぷりの収納スペースがあるので、荷物が多くなってしまったときでも心配ご無用です。ストッパーとブレーキが一体化され、簡単操作でロックも可能!

  • 3WAYキャスター採用
  • 杖・傘立て付き
  • 体に合わせて、ハンドル高さを3段階調節

北欧風のデザインが目を引く! ユニークデザインのワイヤーカート

シルバーカー ワイヤーカート・スワレル(花柄)

ワイヤーカート スワレル商品ページへ(楽天市場)

座れる! 買い物かごも乗せられちゃう! とっても便利でおしゃれな大容量・ワゴンタイプのワイヤーカート。座面を上方向に90度回転させるとフタが自動的に固定されるので、両手で簡単に荷物の出し入れが可能です。たくさん買い物をする方におすすめ。

  • コンパクトに折り畳めて、自立も◎!
  • 座れるタイプのワイヤーカート
  • 前輪は小回りのきく回転式、後輪は直進に進む固定式

おしゃれなシルバーカーを携えて、積極的に歩きましょう

お気に入りのシルバーカーは見つかりましたか? 歩くのが億劫になると、次第に引きこもりがちになってしまうこともあります。おしゃれなシルバーカーを携えて、積極的に歩くようにしてくださいね。

若い人にもおすすめのオシャレな杖は?人気5選&種類や使い方を合わせてご紹介!品質と機能性にも優れた「お洒落な杖」を厳選してご紹介! 一本杖(T字杖)を中心に、杖の使い方や種類、選び方もあわせて解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。...
【2024年版】おしゃれな介護&福祉用品まとめ!上品でかわいい杖やシューズ、エプロンも♪ プレゼントに◎【女性編】介護をされる・するときだって、お洒落なグッズや可愛いアイテムに囲まれているとちょっぴり気分が上がるもの! 真面目にイメージされがちな介護用品ですが、実は機能性に気遣いつつ、オシャレにデザインされた商品もたくさん存在しています。今回は、そんなおしゃれで気分も上がる介護用品(or 介護に使えるアイテム)を厳選してご紹介します。...