当サイトでは、amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。
還暦祝いとは、60歳になった方に長寿のお祝いとして贈るプレゼント。
いざ選び始めてみると「候補がたくさんありすぎて分からなくなってしまった!」というケースも多々あるようです。
そこで今回の記事では、
- 男性の還暦祝いを選ぶときのポイント
- 男性におすすめの還暦祝いプレゼント5種類
をご紹介していきたいと思います。
男性の還暦祝いを選ぶときのポイント

男性への還暦祝いのプレゼントは、
- 趣味や好きなものに関連するアイテム
- 日頃の疲れを癒せるアイテム
がおすすめです!
男性は女性に比べて、「いつも買わないもの」よりも「好きでよく利用するもの・日常で使えるもの」のプレゼントを喜ぶことが多いよう。
趣味や好きなこと・ものが分かる場合は、それ関連の贈り物をチョイスすると良いでしょう。
男性への還暦祝いプレゼント!おすすめアイテム5選
ゴルフグッズ

趣味のアイテムは、男性へ贈るプレゼントの中でも王道の選択肢です。
アウトドア系の趣味では釣り、キャンプ、登山…など様々なものがありますが、中でも多いのがゴルフを本格的に始めるという方。
「還暦祝い」を連想させるおめでたい赤のアイテムや、ちょっと高価な普段使いアイテムなどを贈ると喜ばれるでしょう。
カラーゴルフボール【赤】 6個&キーホルダー
赤いゴルフボールは、還暦祝いの贈り物としても大人気のアイテムです。使うこともできますし、記念に飾っておくこともできますね。
口コミを見ると「もったいなくて使えない!」という声もあったため、ゴルフボールのみよりもキーホルダー付きのこちらの商品はかなりオススメです。
MARCAM 名入れマーカー
ゴルフのグリーンの上で目印として使うマーカーは、デザインも種類も豊富です。
こちらの商品のように名入れができるアイテムもあり、いくつ持っていても重宝しますよね。
様々なカラーがありますが、贈り物として購入する場合は高級感があるメタリックタイプのものが良いでしょう。
マッサージ機
人生100年時代の現代は、還暦と言ってもまだまだ現役の方が多いのが現実。
仕事にプライベートに、と日中しっかり活動している方の方が多い印象です。
日頃の疲れを癒すためにサウナや温泉、マッサージ屋さんに行くことがある…という場合には、自宅で気軽に利用できるマッサージグッズのプレゼントがおすすめです。
ドクターエア 3Dネックマッサージャープレミアム
首・肩をはじめ
- 背中・肩甲骨
- 腰・お尻
- 太もも
など、様々な部分にマルチに使えるマッサージ機です。
評価も星4.5以上とかなり高いので、どのマッサージ機を買おうか迷ってしまった方はぜひこちらのマッサージ機を選ぶと外れることはなさそうです。
ヒーター付き 足裏マッサージ器
普段デスクワークであまり動かない方や、反対に立ちっぱなしの仕事で脚に疲れがくる方にはフットマッサージャーがおすすめです。ヒーター付きのマッサージ器なら、冷えやすい足裏を温めながらほぐしてくれます。こちらは安心して身体を預けられる、優良メーカー「山善」の製品。
お酒
普段お酒をよく飲むという方には、お酒をプレゼントにするのも選択肢の一つです。
お酒を贈る際には、
- いつも飲んでいる銘柄
- 普段とは違う珍しい銘柄
どちらのパターンでも喜んでもらえることが多いよう。
コツとしては、いつもと違う銘柄を渡す際には「飲み比べセット」のように少量で種類が豊富に入っているものをチョイスするのがおすすめです。
日本酒 飲み比べセット
日本酒は銘柄によって、全くと言っていいほど味が違うのが特徴。好き嫌いがハッキリと分かれるため、少量180ml×7本の詰め合わせはギフトにぴったりです。グラス付きだとさらに親切ですね。
ビール 飲み比べセット
ビール派の方には、ビールの飲み比べセットはいかがでしょうか。こちらの商品は、メジャーな銘柄が1本ずつ、合計18本入っているビールギフト。
普段箱買いすることが多い方であれば、いろいろな銘柄が1本ずつ飲めるというのは新鮮ですよね!
グラス
グラスも喜ばれるプレゼントのひとつです。
- お酒をあげたいけれど、いつも飲んでいる銘柄がわからない
- どんなものが好きなのかわからない
このような場合には、お酒を飲むためのグラスやジョッキをプレゼントするのも良い案ですね!
還暦祝いということで名入れにしたり、奥さんとのペアグラスを贈るのも良いかもしれません。
還暦祝いとしても人気アイテムですので選択肢も豊富です。
六瓢箪 焼酎グラス
普段あまり見かけないデザインで、パっと目を引く焼酎グラスです。
グラス底面にさりげなく名入れができるので、プレゼントにはもってこいですね。
お財布

60歳ごろの男性は「若い時から同じお財布を使っていて、ボロボロなのに替え時がわからずそのままになっている」ということが結構あるようです。
こんな方には、還暦の節目にお財布をプレゼントするのももちろんOK!
- お金の出し入れがしやすいもの
- 長持ちしそうな素材のもの
を選ぶのがポイントです。
本革二つ折り財布
メンズに人気の本革財布といえば、やっぱりホワイトハウスコックス。上質な本革を使用したこちらの二つ折りの財布は、小銭入れやカード入れも充実しており、コンパクトさ&収納力もばっちり。丈夫な素材でできているので、革の経年変化を楽しみつつ、長く使い続けたい逸品です。
心のこもったプレゼント選びを♪
今回は、男性向けの還暦祝いの贈り物を選ぶポイントや、具体的なおすすめの商品をご紹介してきました。どんなプレゼントでも、自分のために試行錯誤してもらえると嬉しいものです。どんなものなら喜んでもらえるか、その方のことを考えながら、心を込めてプレゼント選びをしてみましょう。